ー ルワンダ【 ニャマシェケ キリンビCWS 】ー
キリンビCWSからハニープロセスのロットのご紹介
ファーストタッチに感じるのはライムやレモン、ダークチェリーの華やかな果実感。
ハニープロセスならではの甘さも感じられるリッチな仕上がり。
余韻は甘くチョコレートのニュアンスが感じられます。
ティーライクな華やかなコーヒーをお楽しみください。
・Light Roast
レモンやライムの明るく爽やかな風味がお楽しみいただけます。
紅茶のような余韻が華やかさを演出します。
・Medium Roast
ダークチェリーのようなフルーツ感とチョコレートのような余韻が好印象です。
・Dark Roast
チェリー系の果実味を残しつつ 甘くふくよかな香りがお楽しみいただけます。
グリーンティーのようなユニークな余韻が感じられます。
おすすめの焙煎度:Light Roast
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
生産地:西部県 ニャマシェケ郡
精 製:ハニープロセス
品 種:ブルボン系
標 高:1,650~1,850m
規 格:-
サイズ:-
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〜お好みの焙煎度をお選びください〜
Maple Coffee Roasteryではお客様のお好みに応じて焙煎いたします。
『Light』『Medium』『Dark』の3種類からお選びいただきましたら、その焙煎領域で最もコーヒーの個性が引き出せるポイントで焙煎しお届け致します。
是非、あなたの好きなコーヒーをお探しください。
Story
ー キリンビ CWS ー

千の丘の国と呼ばれるルワンダ。肥沃な土地で栽培されるコーヒーはケニアやタンザニアとも違うテロワールを有し、その品質水準の高さから近年のスペシャルティコーヒー市場で大きな広がりを見せています。
ルワンダ 西部県 ニャマシェケ郡にあるキリンビウォッシングステーション。
大小様々な丘に囲まれたこの地は、国内最大の湖であるキブ湖のほとり位置しています。
肥沃な土壌と、湖から吹く風により1日の寒暖差が大きくなることが、個性豊かなテロワールを有した良質なコーヒーを育てるのに適した環境となっています。
このウォッシングステーションはルワンダで初めてナチュラル・ハニーの輸出が政府に公式に認められた生産者です。
CWSへ持ち込まれたチェリーはフローティングタンクを用いた比重選別とハンドソーティングを行い、完熟したチェリーのみを選別しています。
是非、品質の高いルワンダの華やかなコーヒーをお楽しみください。