
ーエチオピア【ゲデブ チェルベサ】ー
アメリカンチェリーやクランベリー、ストロベリーといった明るい果実感が感じられるチェルベサのコーヒー。
仄かにクローブのようなスパイス感も感じられ、口当たりはまったりとクリーミー。
口に含んだ瞬間に広がる華やかな風味と長く続く甘さの余韻をお楽しみください。
・Light Roast
チェリーやクランベリーのような明るい果実味と紅茶のようなフレーバーがお楽しみいただけます。
・Medium Roast
甘さを伴う果実感はストロベリーを思わせます。
クリーミーな口当たりが印象的です。
・Dark Roast
華やかな果実感と共に仄かにバニラのようなフレーバーが感じられます。
深煎りならではのコクをお楽しみください。
おすすめの焙煎度:Light Roast
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
生産地:エチオピア南部 ゲデオ県 ゲデブ チェルベサ村
精 製:ウォッシュ
品 種:在来原種
標 高:1,900m~2,200m
規 格:G1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〜お好みの焙煎度をお選びください〜
Maple Coffee Roasteryではお客様のお好みに応じて焙煎いたします。
『Light』『Medium』『Dark』の3種類からお選びいただきましたら、その焙煎領域で最もコーヒーの個性が引き出せるポイントで焙煎しお届け致します。
是非、あなたの好きなコーヒーをお探しください。
Story
ー 世界が注目する名産地 ー

標高1,950mを超えるチェルベサの水洗工場は、朝や夜は長袖が必要で、朝は霧が立ち込めるほど気温が下がり、日中も25度程度しか上がりません。
冷涼な気候下では、チェリーは太陽の光を十分に浴びながらアフリカンベッドでゆっくりと乾燥が行われ、糖度を内部に凝縮させていきます。
こうして丁寧に作られたコーヒーは桃やアプリコット、そしてレーズンを思わせる甘さと、突き抜けるような甘いスパイスのニュアンスが特徴的です。
この唯一無二のフレーバーは、北欧を中心に世界中で人気を集め、チェルベサ村のコーヒーを求める声は年々大きなものになっています。